抗うオンナの美容日記

40代。アラフィフ。見た目年齢は自分で作れる!抗うオンナの美容諸々

本日の美容食材  ~豆腐干

豆腐干(とうふかん)
「干し豆腐」とも呼ばれます。
豆腐を圧縮・脱水して干したもので、中国や台湾で昔から食べられている食材なんだそう。

ダイエットに良いということで、数年前からその界隈(?)では注目されていたらしく。
私はその食材のことを知らなかったんですが、少し前にたまたま中華料理の店で食べたんですよね。
麺みたいにして炒めた料理だったんだけども。
そしたら、その食感がものすごく私好みで。
もうほんとに一目惚れ...的な。

食感は、高野豆腐をギュッとした感じ。…語彙力よ(笑)
水に戻して一度絞った高野豆腐、煮汁がしみこむ前の状態でさらにギュッて硬くした感じの食感。
…いや、だから語彙力(笑)

とにかく「ギュッギュってした食感」なんです。
この食感、好みは分かれるかも。バサバサって感じる人もいるみたい。

この豆腐干。
なぜダイエットにいいかというと、豆腐なので低糖質で高たんぱく。

100gあたりの糖質を他の主食と比較してみると…
(出典:豆腐干サンプル品/日本食品成分表2015年版(七訂))
豆腐干:1.8g
パスタ:71.2g
白米:77.1g
食パン:44.3g

圧倒的な低糖質。

豆腐干の料理が食べたいだけど、中華料理とか台湾料理のお店にしかない。
それなら食材を買って作ればいいじゃない!ということで、楽天で購入。

【送料無料】優食 豆腐干(とうふかん)3種アソート[「細/長×4袋」「細/短×4袋」「平/短×4袋」セット]冷凍 [100g 12袋入り]

価格:3,800円
(2023/1/6 16:14時点)
感想(23件)


冷凍されてる状態で届きます。
こんな感じ。


色んな料理に使えるかなと思って「細切り」と「平切り」が入ってるセットにしました。
左側が細切り、右側が平切りのもの。


届いたから早速作ってみようとしたけど、なにやら下準備をしないと使えないようで。
まず、冷蔵庫に半日ほど入れて自然解凍させる。
解凍できたらたっぷりの湯で5分ほど茹でる。
茹で上がったらボウルに冷水を入れて、流水をかけながら3回ほど水を替えてもみ洗い。
ザルにあげて手でぎゅっと押さえつけて水気をきる。

これでやっと料理に使える状態になります。
・・・・・・・・・・・メンドクサイ。
そして時間かかる。

下準備が終わったのがこんな感じ。

色々レシピはあるみたいなんだけど、
とりあえず、野菜と一緒に炒めてみました。

うん、やっぱり好き。豆腐干の食感。
お店で食べた方がもっとギュッとしてたかも。

他にも色々なレシピあって、パスタソースと合わせるのもアリみたい。
気になるレシピは試してみようかな...と。


2023年の目標

あけましておめでとうございます

あっという間に年が明けちゃいました。
そして年末年始の休暇もあっという間に今日で終わり。

12月に入ってからの自分を甘やかすクセは、年末年始も相変わらず。
年末だからいいかな、お正月だしいいよねって。
いや、ダメなやつ...w

でも。
さすがにそろそろ気を引き締めなきゃいけない時期。
ってことで、今年の目標

もう年末から決めてました 今年の目標。

目標:ウエスト58cm


今朝の測定ではウエスト61.5cm。
12月から甘やかした結果がやっぱり数字にも表れてたということか、その割にはなんとかキープできてたというべきか...

この年齢になってウエストをあと3~4cm絞る、61.5cmから58cmに落とすのって簡単じゃないし、相当がんばらないといけないのは十分に自覚してる。

1年ぐらい前に一瞬だけ59cm台になったことはあるんだけど、それ以降は60cmを切ったことはなくて。
だから一度くらい憧れの “細いウエスト” になりたいな...と。

そんな目標を年末から決めてた割には、年末年始に自分を甘やかしてたけども...w


とにかく。
今年中にウエスト58cm。
さて...頑張らないと。


年末から飲んでるダイエットサプリ
このサプリの効果か、自分を甘やかしてた年末年始も体重はそれほど増えずにキープできてた...かも。
私にはちょっと効果あったみたいです...多分。

そして12月からクセづいちゃった自分への甘やかし。
これを早々に直さないとな...。


今年も
キレイでいられるように努力を忘れず。
がんばれ自分。

今年もがんばった自分に「お疲れさま」を。

12月は本当に忙しかった...
毎年12月は仕事が鬼のように忙しいんだけど、今年も例外ではなく。
いや、今年はもっとしんどかったような気も。

ストレス溜まってるし今日も頑張ったし…という言い訳を自分にしては、
ビール飲みつつ、おつまみもポリポリしちゃう日々。
そして、忙しくてピラティスも週に1回行けるかどうか…みたいな日も続いて。

そんなのを続けてたら、そりゃ体重にも身体のラインにもそれが出てくるわけで(笑)
年末年始を前にしてこれはマズイ!って焦って、オートミールランチに変えて、食後に身体を動かしてみたり。

…で。
ついに手を出しちゃいました。ダイエットサプリ。

食べちゃった!そのあとに
って、今の自分にピッタリすぎて思わず購入(笑)

ダイエットサプリって今まで信用してなかったし飲んだこともなかったし。
カロリミットとかね。

でも、ヤバイって追い込まれるとあっさり手を出すんですよね...w

このサプリ。
成分は、サラシアエキス、キトサン、緑茶カテキン、スマート乳酸菌、ビフィズス菌酪酸菌。

サラシア:食後の血糖値の上昇を抑制する作用。便秘の改善とあわせた肥満の抑止、肝機能の保護作用。
キトサン:コレステロールの吸収を抑え、悪玉コレステロールや総コレステロールを低下させる機能。
緑茶カテキン肝臓での脂質代謝が高まり、エネルギー消費が高まるため体脂肪減少の効果

…と、こんな作用や効果があるんだそう。

かといって、好きなだけ食べて運動せずに、このサプリだけを飲んでたら痩せるかっていったらそうではなく。
間違いなく太ります、ソレ。

あくまでも “サポート” のためのサプリ。
食べ過ぎにも運動量にも気をつけないとってことですよね。

ちなみに効果はというと。
飲み始めて1週間ぐらい。
毎晩のビールも、クセづいちゃったおつまみも相変わらずな食生活だけど
体重は増えることなく...という感じです。
むしろ増えちゃった体重がほんの少しずつだけど、落ち着いてきてる感じも。

もちろん体重は前夜の食事量や、便の溜まり具合によっても数百gの変動は日々あるものだから、このサプリの効果かどうかは...。

年末年始はピラティスも行かないし(スタジオが年末年始お休みなんですよね...)自宅で運動するぐらいだし、食べる量も増えちゃうから。
まぁ…気休め程度に。それでちょっと効果あったらいいかな...ぐらい。

************

今年は、美容手術&施術をよく受けたなっていう一年でした。
糸リフトにハンドベインに経結膜脱脂術。
ボトックス注射にヒアルロン酸注射。

受ける前はあんなに不安で躊躇してたのに、一度受けたら、もっとキレイにしたい、他の部分もキレイにしたいってなるのが美容医療...かもしれないです。
年明けにもすぐにボトックス注射受ける予定だしなw

年齢を重ねると落ちにくくなる体重も代謝も、脂肪がつきやすくなるウエストも腰回りも。
自分なりに頑張って努力して、だらしない身体にならないようにキープした一年だったと思うし。


今年も一年、がんばった自分に お疲れさま。

 

シャンプー替えてみた

以前からシャンプー&トリートメントは2種類使ってます。

ソルティール シャンプー&トリートメント しっとりタイプ

【送料無料!!】タマリス ソルティール シャンプージャスミン 1000mlレフィル トリートメントジャスミン 1000gレフィル セット

価格:5,830円
(2022/11/30 16:28時点)
感想(0件)


ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー&トリートメント S

送料無料!ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス セット 400ml 400g シャンプー トリートメント 組み合わせ自由

価格:3,969円
(2022/11/30 16:30時点)
感想(69件)

今回、その内の1つ「ミルボン ジェミールフラン」を替えてみることに。

先日、美容室に行った時にオススメしてもらいました。
アミノ酸シャンプーで、アイロンやコテによる熱ダメージを補修してくれて、カラーをきれいにキープしてくれるんだそう。

ホーユー プロマスターカラーケア スウィーティア

hoyu ホーユー プロマスター カラーケア スウィーティア シャンプー 600ml&トリートメント 600g セット

価格:4,290円
(2022/11/30 16:32時点)
感想(4件)


香りは、ちょっと甘めのベリー系。
でも、甘ったるいようなイヤな香りじゃなくて、個人的にはかなり好きなタイプ。


シャンプーやトリートメントの香りって結構大切かなって思います。
以前、ネットの口コミを信じて購入してみたオイル、香りが全然好みじゃなくて、手のひらに出した時点で無理!ってなった経験あり(笑)
その後、そのオイルはメルカリで無事に旅立っていきました。


このシャンプー「プロマスターカラーケア スウィーティア」、洗いあがりは柔らかくて、ほどよくまとまる感じで手触りも良き。
私の細い髪質でも別に重くならず。

カラーの持ちに関しては、もう少し使い続けてないと実感できないんだろうな・・・とは思うけども。

今まで使ってた「ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス S」も、結構甘めな香り。
仕上がりはさらさらだから、細い髪質の人には合ってるかな。
香りも仕上がりも気に入ってたけど、今回はちょっとチェンジ。
ちなみに、この「ヒートグロス」シリーズはいくつか種類あるけど、細い髪質の場合には「S」がオススメです。


化粧品でもシャンプーでも美容器具でも、新しいのを使うのってワクワクする。
シャンプー替えると、バスタイムもなんかね、楽しくなるんです。
まぁ、最初の内だけだと思うけど(笑)

本日の美容食材  ~長ネギ

寒くなってきて、そろそろ鍋が食べたくなる季節。
鍋によって具材は様々だけど、共通して大体入っている具材。
そう、長ネギ。

昔から生のネギはあんまり好きじゃなかったけど、火が通ってトロトロになった長ネギは大好き。
それは今も変わらず。
大きめに切ってトロトロになった長ネギって本当に美味しい。

鍋の具材だったり薬味だったり、主役ではないことが多いイメージの食材だけど。


■栄養分&美容効果
ビタミンC:肌のコラーゲン生成。シミ・シワを防ぎ、傷を早く治す作用がある。免疫力アップの効果。
βカロテン:緑の部分に含まれる。高い抗酸化作用。体内でビタミンAに変換され、肌の代謝を高め肌荒れを修復したり、コラーゲン生成、色素沈着の抑制、小じわ予防の効果。
硫化アリル:独特の強い香りの成分。デトックス効果があり、ダイエット効果もある。
アリシン:辛味成分。疲労回復や血液循環アップに効果あり。
食物繊維:整腸作用。

長ネギって美肌に効果的な食材みたい。

ちなみに、これらの栄養を摂取するには生食が最も効果的。
ビタミンや硫化アリルは熱に弱くて、加熱すると失われてしまうんだそう。
うーん…。ネギ臭いのがちょっと苦手だから、個人的には生食はちょっと…。


そういえば、風邪ひいたらネギを首に巻くって聞いたことあったけど。
あれってどんな効果なんだろって思ったら、辛み成分の「アリシン」が揮発して、それが鼻や喉の粘膜に入った風邪ウイルスをやっつけてくれるんだって。

でも、寝てる時にずっとネギ臭いってことだよねw

私は子供の頃、風邪をひくと喉を温めなさいって母親から言われてました。
風邪ひいたとき用に喉に巻くガーゼみたいなのを作ってくれてて。
ホックでポチって止めれるようになってるやつ。
風邪ひいたらそれを首に巻いて寝てました。
ネギは巻かなかったけど。


鍋は身体も温めてくれるし野菜もたくさん摂れるし。
今晩は長ネギもたくさん入れて鍋にしようかな...と。

ストレスと慢性胃炎と薬不足

6年ぐらい前のこと。
会社で本当にしんどくてストレス感じることがあって、でもガマンして毎日仕事。

そうやってガマンして数ヶ月。
気がついたら胃が痛くなる日が続くようになりました。

こんなことぐらいで病院行くのもな...。
そう思って市販の胃腸薬や痛み止めを服用しつつガマンしてたら、ある日、激しい胃痛と吐き気で立ち上がれなくなりました。
冷や汗ダラダラで天井はグルグル回ってて...。
近所のクリニックに行ったら、とりあえず痛み止めと消化薬(?)みたいなのを処方されました。

しばらくそのクリニックに通って、処方された薬を毎日服用して痛みが酷い時には痛み止めで乗り切ってたんだけど、服用してもなんだか痛みは治まらなくなってきて。

半年近く経過した時に、これはさすがにマズイかもって思って、別の専門クリニックに行くことに。
そこは、鎮静剤で眠ってる間に胃カメラもやってくれるクリニック。
胃カメラは、ウェ...ってなってしんどいって同僚から聞いてたので...w

生まれて初めての胃カメラ
診断結果は慢性胃炎
結局、1年近く通院と投薬で治療しました。

でも。
慢性胃炎って完治しないんだそう。
症状と痛みが落ち着くだけで完治することはなく、一生うまく付き合っていかないといけないんだって。

もしかしたら、胃が痛いって感じた最初の段階で胃カメラ飲んで診断してもらってたら急性胃炎とかで済んで完治してたのかもしれないけど。
ストレスぐらいで、胃痛ぐらいで・・・ってガマンした結果が慢性胃炎


どんな仕事もストレスがあるのは分かってるし仕方ないんですよね。
社会人やってたらそんなことは百も承知。
会社でイヤなことやムカつくことがあっても、ガマンして自分の中でグッて飲み込まなきゃいけない場面も多々あって、愛想笑いなんかでやり過ごすしかなかったりして。
それを周囲に全部ぶちまけられるかって言ったらそうでもないなくて、自分の中で消化しなくちゃいけなくて。
でも、自分の中にそうやってためこんでくと、自分の身体を攻撃してるんですよね。

************

ここ数ヶ月、上司のパワハラ並みの仕打ちをガマンし続けた結果、落ち着いたはずの慢性胃炎がまたもや暴れだしました。
・・・で、以前のクリニックにまたお世話になることに。

処方されてる薬は3種類。
 安中散料
 タケキャブ錠
 ブスコパン

前回ほど症状は酷くないので服薬で症状は段々落ち着いてきてはいるんだけど。
これから年末にかけてストレスの元凶である上司と仕事で絡むことが多いし、その仕事は絶対に失敗できない仕事だし・・・ということで、クリニックで相談して、もう少しだけ服薬を続けることにしました。

出してもらった処方箋を持って調剤薬局へ。

・・・が。
そこの調剤薬局では「ブスコパン錠」がないと。
ジェネリックなら準備できるんだけどって。
個人的にジェネリックはどうしても苦手。どんな薬でも絶対に先発品。

聞いてみると、メーカー欠品で全然流通してなくて、薬局によってはもしかしたら運よくあるかも...っていうぐらいだそう。
ブスコパン錠」もジェネリックはちょっと...。先発品じゃないと。
・・・ということで、次の調剤薬局へ行ってみたけど、そこでも無いとのこと。

結局「ブスコパン錠」があったのは、なんと9件目の調剤薬局でした。

この薬不足。
1年程前から肝斑の薬「トランサミン」が手に入りにくい状況が続いてるのは知ってたけど、今は不足してる薬の種類が多くてかなり深刻。
ニュースでよく報道されてた解熱鎮痛剤だけじゃなくて、アレルギー、高血圧、気管支炎、胃炎、骨粗しょう症、ウイルス感染症脳卒中心不全、抗菌薬 等々...。

しかもこの状況はあと2~3年は続くのでは...とも。
この薬の供給不足はジェネリック医薬品メーカーの不正がきっかけ。
ニュースでは見てても自分事として実感することはなかったんだけど、9件の調剤薬局をはしごしてやっと入手できた今回、薬不足っていうことを実感しました。
流通もしてない状況だから、発注しても薬局に全然入ってこないんだそう。

ブスコパン錠、今回は運よく入手できたけど、そこの薬局でも次回は手に入らないかも...とのこと。
それまでには慢性胃炎、落ち着いてくれるといいんだけど。

目の下のクマ②  ~経結膜脱脂術 当日から2日目

目の下のクマ。
ちょっとドキドキしながらの手術当日。

私が受けたのは 経結膜脱脂術+成長因子注入の注入 という手術です。

まずはカウンセリング、その後に手術です。

■カウンセリング
目の下の脂肪は、内側・中央・外側の3つの部位に分かれてて、どういう風に脂肪を切除していくかを医師と相談。
私の場合は目尻の方にも脂肪があるということで、3つの部位から脂肪を切除することになりました。
脂肪が少ない場合は1ヶ所だけ、もしくは2ヶ所からだけっていう人もいるみたい。

術後の注意事項やダウンタイムのことも聞きます。
当日は洗顔禁止。翌日からはOK。
運動は1週間後から。
手術当日は寝てるよりは出来ればソファ等に座った状態の方がいい。
・・・など。

この時もまだ緊張してました。


■手術
処置室に入ってから、全て終了して処置室を出るまで1時間弱だったかな。

まず手術ベッドに横たわって鼻に笑気麻酔の管を装着されます。
お酒に酔ったり車酔いみたいな感じになって指先がピリピリしてきます・・・って看護師に言われたものの、一向にそんな様子がなく笑気麻酔が効かず。
その結果、途中で笑気麻酔を強められました笑。

酒飲みの人は笑気麻酔が効きにくいんです…。以前もそうでした私。

強められた笑気麻酔が効いててボーっとなった中で手術開始。
下まぶたをめくって局所麻酔をされます。
怖いって一瞬思っただけど、笑気麻酔が効いてるせいでほんの少し針を感じるぐらいで痛みはなし。

切開はレーザーメスかな?
ほんのり温かいなって感じるのと、焼けるみたいなニオイ。
押されてる感覚はあるんだけど、切開とか脂肪切除されてる痛みはほぼなしという状態。

脂肪量は左右差があって左の方が多かったせいか切除がしにくかったのか、左は痛かったです。
切開の痛みじゃなくて、眼球と下まぶたを押されてる痛み。
そんなに押されたら眼とか骨とかどうにかなる!いやほんとに眼つぶれる骨折れる!ってぐらいの感覚で押されて、それが一番痛かったかも。

今回、脂肪切除+グロスファクター(成長因子)の注射、という手術を受けました。
下まぶた内側への注射だったんだけど、いつ注射針を刺したか全く感覚なし。
手術終わって「え?注射しました?」って聞いちゃったほど。

手術終了後、取った脂肪を見せてもらいました。
苦手な方は閲覧注意...


医師が「写真撮ってもいいよ」って。
多分、そういう人が多いんだと思うけどw

これ以上とったら窪んでしまう、というギリギリまで脂肪を切除してもらいました。
これ見ると、左の内側はすんなり切除とはいかなかったんだろうな…というのが、なんか分かります。

大きさ的には、米粒~大豆ぐらいのサイズ。
左の内側はちょっと大きくて枝豆ぐらいかな。
手術後に撮ったので切除してから数分経過してる状態。
なので、下のガーゼに水分が吸い取られててちょっと小さくなり始めてます、これ。

私の目の下のたるみ。
自分では軽度なんじゃないかと思ってたけど、見た目では中度、取った脂肪量もごくごく一般的の量・・・だそう。
全然 “軽度” ではなかったらしいです。

 

■手術後
痛み止め、感染予防の抗生物質、目薬2種類(感染症予防、痛み・痒みを抑えるもの)を処方されます。

痛みは全然なくて、特に腫れてる感じもなかったけど、赤みは結構ありました。
特に左が殴られたみたい跡みたいになってました。
あれだけの力で眼球と下まぶたを押されたら、そりゃそうなるだろうなっていう気もするけど。

当日は洗顔禁止。

事前にクチコミとか経験談を色々調べてて、これだけは絶対に気をつけた方がいいというのがあって。
それが 「枕を高くして寝る」 ということ。
心臓より頭を高くしてた方が腫れや内出血が酷くならないらしい。

普段は低めの枕で寝てるんですが(首にシワが入らないように...)いつもの3倍くらい高くして、傾斜もリクライニングみたいなイイ具合になるように調整して就寝。
なんだけど、朝起きたら低いところに移動してました笑
高い枕がやっぱりイヤで無意識に避けようとするみたいで。


■2日目
寝てる間に枕の低いところに移動した(・・・と思われる)結果、起床時の目の腫れはとんでもないことになってました。
しかも、術後のせいで就寝中の目ヤニがすごくて、それが固まってしまって目も開かないという状態。

ただ、とんでもない目の腫れは、起きてしばらくしたら治まってきたので安心。

痛みは2日目も全然なく。
処方された痛み止めは1錠も服用せずに済みました。

2日目から洗顔OK。
やっといつもの肌ケアができます。

当日夜はもちろん飲酒不可。
だったんだけど、2日目から飲酒OKって術後に看護師から言われました。

・・・え?

事前に色々調べたけど、「運動や飲酒は1週間は控えること」っていうのが、大体どこのクリニックや医師も提示してる注意事項で。
クリニックによっても術後の注意事項は異なるとは思うけど、さすがに2日目から飲酒解禁っていうのは・・・と思って、2日目も自主的にお酒を控えておきました。
もしかしたら、グラスビールぐらいの量を想定してOKと言ってるのか分からないけど。
そんな量で終わるわけがないし笑。

腫れと赤みも少しずつ治まってきてる状態だけど、まだ全体的に少しだけふっくらしてる感じ。
午前中→昼→夜、と時間の経過とともに、腫れが引いていってるのが自分でも分かります。

腫れは2~3日、内出血は1週間程度。
落ち着くのは1ヶ月、完成するのは3ヶ月~6ヶ月。
ということなので、まだまだ完成までの道のりは長いです。


■ダウンタイム中のケア
腫れや赤みを早く引かせるのに効果的なビタミンを、カウンセリングで医師に聞いてみたらそういうのは無いって言われたけど。
検索したら見つけました。
「美容整形術の傷跡を早くキレイに治したり、腫れを早く引かせるための食事、サプリメント、栄養について」
これを書いた医師も、特定のサプリを摂ったからといって腫れが早く引く、とは言ってなくて「栄養バランスの良い食事を摂ること」と。

ただ、敢えて・・・ということで挙げていたのが
たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB2ナイアシン、ビタミンB6、ビオチン、ビタミンC、亜鉛
あたりの栄養素だそう。

たんぱく質、ビオチン、ビタミンCは以前から毎日摂取してるので、とりあえず、ビタミンB2を追加してみました。

それと。
プラセンタ注射も傷を早く治したり腫れを早く引かせるための効果があると言われているようなので、手術後にそのままいつものクリニックに行って、プラセンタ注射してきました。

カウンセリングで、術後にプラセンタ注射をしてもいいかどうか医師に聞いたところ全然問題ないとのこと。
で、「うちのクリニックでも注射できるけど?」 とも言われました。
金額は2アンプルで2,000円。

・・・いえ、結構です。

だって、いつも行ってるクリニックは4アンプルで1,500円なんだもの。
お値段が全然違う...
これが美容施術の値段設定です。ほんとに値段はピンキリ。


術後当日のプラセンタ注射と、数日後にもまたプラセンタ注射を追加。
プロテインたんぱく質とビオチンとビタミンC、ビタミンB2

とりあえずはダウンタイム中の腫れが早く引くといいな...と思いつつ。
キレイに落ち着くまでまだまだかかります。